英語学習・英語は習慣です!>英会話学習ツール>

クイックショナリー2

アルファベットを入力する手間はもういらない。
英文をサッとなぞるだけで一瞬のうちに複数の単語の意味が一度に調べられ、同時に正しい発音も確認できる、プロの翻訳家など愛用者続出のペン型英和電子辞書です。

受講開始レベルとくにありません
教材内容 クイックッショナリー本体、ユーザマニュアル、スピーカー、アルカリ単4電池2本
販売元エスプリライン
販売元URL「クイックショナリー2」

クイックショナリー2の優れた点
持ち運びに便利なペン型スキャナ電子辞書
ジーニアス英和辞典第3版を搭載しており、訳詞だけでなく語法も同時にチェックできる。 収録語句数は95000、熟語を含めた読み取り可能な語数はなんと約40万語にもなる。 用語の意味は単語単位で表示されるが、文章はライン単位で読み込むことも可能で、熟語を判別して訳すことが可能です。
また、80語までの履歴を参照したり、単語を相互参照することもできます。 訳した単語の発音を聞け、音声発音機能も搭載しています。

クイックショナリー2の更に詳しい情報はこちらへ→   「クイックショナリー2」

クイックショナリー2のレビュー 思った以上に便利です Kさん
英字新聞、雑誌を読むのに使う目的で購入しました。単語、熟語もよく読みとり、快適に機能します。しかし、赤地に、白文字など、薄い文字は読み取りません。通常の場合(白地に黒文字のようにはっきりしたもの)は、快適に動きます。
今までは、電子辞書で引いていましたので、辞書を引くのが面倒なこともありましたが、これを購入してからは、まめに引いています。大きさがペンサイズくらいになり、もう少し価格が安くなればいいのにと思いますが、全体的には大変満足しています。英文を読むのにお勧めの辞書です。

単語認識は良好です, kuraさん
 購入前は不安だったのですが,認識精度はかなり良好です.読み取り時は,内蔵辞書で補完されて単語識別がされるらしく,辞書にある単語と無い単語では認識精度に明らかに差が出る事を実感できます.従って,始めから辞書に登録されていない単語(固有名詞・専門用語など)はスペルが類似した単語と誤認識されて,何度なぞっても目的の単語は出ません.(正しく認識された時は「辞書にありません」と表示されました) 明るさについては,夜間に自動車の室内灯の下で使用しましたが,特に問題ありませんでした.なぞる速度も比較的早くてOKでした.
バーコード認識機のような赤い光を当てて濃淡を認識するので,当然ですが赤インクは完全に無視されます.これを逆手にとって,私はアンダーラインなどを赤のボールペンで引いています.文字にアンダーラインがかかっても平気でした. 辞書に無い専門用語など頻繁に調べる人はストレスを感じると思います.一般的な中辞典レベルの単語を引くかどうかが購入のカギになるのではないでしょうか?

重宝しています, Nさん
日本語訳はあるものの、真意が伝わってこないので、原文の英語に戻る必要が仕事で発生します。このような場合イチイチ辞書を引いていたのでは(電子辞書でも)思考が中断し、能率低下を起こしていたものですが、これでかなり救われています。 ただ、ペンの傾け方の許容度をもう少し大きくしてもらえるとよいのですが。

期待しすぎたのかも・・・ mさん
読み取りの確率が低くて、使い勝手が悪いです。何度も読み取りをさせるなら、 電子辞書を使うほうが速いように思います。こちらが期待満々でこれで 多読の友になるだろうと確信しすぎていたせいかもしれません。 わたしには向かない商品だなと思いました。

ペーパーバックなどを読むのが楽しくなりました。 enさん
辞書を使わない人が英語が出来るわけがない、それは百も承知しているのですが、生来のものぐさ者・・・。有名電子辞書も持っているのですが、スペルを押すのもメンドクサイ私なので、宝の持ち腐れ状態となっています。でも洋書は読めたいー。楽にスラスラと読めたら、との思いから、少し高価かなとは思ったのですが、思い切って購入しました。
使い心地は満足!しています。現在購入後2ヶ月なのですが、読みたかった本を数冊バリバリと、リズムよく(といっても日本語のようにはいきませんが)読んでいます。読書が楽しくて欲が出てきました。先の使用者の方のレビューでは電池の消耗が早いとありますが、私の場合、一日何時間も使っていますが、通常こんなものではないかと思う電池交換のタイミングです。毎日3、4時間使用で、およそ一月一回交換です。また夕方薄暗くなるまで本を読む時があるのですが、電気をつけないと文字が読めない状態になるまで、読み取りが出来ないようなことはないです。またスキャナの具合も、2、3回滑らせることはありますが、それでもストレスという程ではないです。
電子辞書のスペル打ちに比べたら楽なものです(私には)。コツを覚えるとうまく読め取れるのかもしれません。クイックショナリIIはIに比べて改善されているというウワサもあるようですが。 注意としてはあまり力をいれてスライドさせるとローラーの具合が悪くなるかも、という気はします。



クイックショナリー2TOPへ 英会話教材比較へ 英語学習・英語は習慣です!HOME

英語教材リンク
小分割/和英順方式 30音DVD バイオリスニング 家出のドリッピー(イングリッシュアドベンチャー) ヒアリングマラソン Pカレッジ スピードラーニング スーパーエルマー TOEIC650点突破マラソン TOEIC730点攻略マラソン TOEIC860点スーパーマラソン ライティングエイド 英脳人間への道 マジックリスニング YouCanSpeak 驚くほど英語発音がきれいになるDVD(ビデオ) イングリッシュチャンネル ピンズラーアメリカ英語 アメリカの参考書6冊セット 英語OS ロゼッタワールド マジックトーカーズ クイックショナリー2 簿記ゼロからのBATIC講座 BATIC完全対応講座